CONCERT
STAFF &
MANAGER

コンサートスタッフ・マネージャー

目指せる職業

NSMを卒業して目指せる職業はたくさん。専門的なスキルを身につけ、あなたの夢を叶えましょう!

学びの特徴

未経験でも即戦力で卒業できる

業界では、
色々なスキルを持った人材が重宝されます。
3〜4年の時間を使い、
多くのスキルを身に付けます。

イベント実習

イベント企画、タイムテーブルの作成、プレゼンテーション、空間演出、出演者のブッキングや宣伝チラシの作成、当日の運営、音響、照明、舞台監督まで学内のライブスタジオで実践的に行いイベントの1日の流れを把握し、他のセクションとコミュニケーションをとりながら実践的に行います。

配信ライブ制作

映像演出・音響・照明など配信ライブに必要な技術を、最新の機材やツールを取り入れながら総合的に学びます。企画から制作、映像配信までの一連のプロセスを通して、実際の配信プロジェクトへの対応力を習得します。

マネジメントゼミ

タレントをマネジメントする上で基礎的なスケジュール管理はもちろん、そのタレントが成功するための要素を分析し、明確化することでノウハウを学びます。

グローバルコミュニケーション

世界でも活躍できる人材を育成するために英語や韓国語など語学力を身に付けます。

音響概論

PAエンジニアに必要な基礎知識や機材の取り扱い方を学びます。また、ライブハウスやホールでの豊富な学習を行う事で、現場での作業も経験していきます。

舞台機構(PAエンジニア/国家試験対策)

本校は国家資格である舞台機構調整技能士受験資格認定校です。プロの講師により、合格までのノウハウや、実際の現場で通用するスキルを身に付けます。

照明概論

照明機材やホールに関する知識、電気知識、照明効果などを学びます。一般調光をする基礎的な技術をしっかり学び、ステージを演出するライティングを習得します。また、照明技術者としての知識に加えて、現場作業を行う上での安全管理なども学びます。

ライブムービング

ライブやコンサートでの使用されるムービングライトなどの仕込み図、DMX配線図の描き方や、ムービングライトに関わる事を基礎から丁寧に学びます。オペレートだけなく、機材トラブルにも対応できる力を身に付けます。

NSMだけの独自の企業プロジェクトへの参加でより多くの実践経験が積める!

大型ライブやエンタメイベント、産学連携プロジェクトなど、実際に現場経験を積むことができます。

スペシャル企業×在校生対談
大型コンサートの作り方

ヒビノ株式会社、株式会社ヤング・コミュニケーション、株式会社ハンズオンエンタテインメントの各企業様より担当者に来ていただき、たくさんのお話をさせていただきました。実習参加させていただいたドームLIVE制作のお話だけではなく、お仕事に就いたきっかけ、就職活動についてなど、学生ならでは悩みを解決するヒントもたくさんある記事をWEB限定で先行公開しておりますので、ぜひご覧ください。

FREEDOM NAGOYA
2022EXPOプロジェクト

2日間で約6万人を動員した実績をもつ東海地区最大級の無料フェスFREEDOM NAGOYA。企業様と学生で1からイベントを考案し、アリーナという大規模なステージでの照明プラン、演出の考案からオペレートまで学生が携わりました。企画、制作、運営、設営まで全て関わらせていただきました。
協力企業:RAD CREATION株式会社

ハートアップ×FM AICHI ROCK YOU! KALMA オンラインプレミアム
ライブプロジェクト

メンバー全員が2000年生まれ、北海道出身・在住の大注目の3人組ロックバンド『KALMA』のオンラインプレミアムライブに携わりました。会場、配信の音声と、照明、運営までプロの配信ライブの現場を学ぶことができました。
協力企業:株式会社日本オプティカル / 株式会社エフエム愛知

YON FES 2023運営スタッフプロジェクト

04 Limited Sazabys 主催音楽フェス「YON FES 2023」。大きな会場ということで、大人数のお客様が来場されることを想定したレイアウトを考案したり、大人数を丁寧に対応する難しさを学びました。開校初年度よりNSMがサポートさせていただいております。
協力企業:日本コロムビア株式会社

BMSG主催 オーディションの運営

AAAのメンバーでもあるSKY-HI様自身が発起人及び代表取締役CEOとして、マネジメント&レーベルの会社「BMSG」を設立。そのオーディションの運営に携わりました。感染症防止対策をしながら、安全かつスムーズに進行する大切さを学ぶことができました。

YON FES 2024プロジェクト

モリコロパーク(愛・地球博記念公園)で人気バンド04 Limited Sazabys主催のライブフェスに在校生が参加。会場の設営と当日の会場の運営を担当しました。企業様からは「仕込みから日々成長される姿を見て前向きに取り組んでいただき感謝しています。また、一緒に地域を盛り上げてもらえると嬉しいです。」と、アーティストとともにコンサートを作り上げる醍醐味を感じることができました。
協力企業:日本コロムビア株式会社

時間割の例
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • 音楽理論
  • 照明演習Ⅰ
  • 英会話
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
11:00
12:30
  • 照明演習Ⅰ
  • 照明ベーシック
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • PA演習Ⅰ
  • 照明演習Ⅰ
  • 音響概論Ⅰ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • PA演習Ⅰ
  • イベント基礎Ⅰ
  • PA
    ワークショップⅠ
16:40
18:10
  • PA演習Ⅰ
  • IT
  • 3DCG映像
    制作Ⅰ(選択)
18:20
19:50
  • ライブ
    ムービングⅡ
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • PAベーシックⅠ
  • 音楽理論
  • ITⅠ
11:00
12:30
  • PAベーシックⅠ
  • DTMベーシックⅠ
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • PAベーシックⅠ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • 照明ベーシックⅠ
  • イベント基礎Ⅰ
  • 照明演習Ⅰ
  • 制作演習
16:40
18:10
  • 照明ベーシックⅠ
  • PAテクニックⅠ
18:20
19:50
  • 照明ベーシックⅠ
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • 音楽業界基礎Ⅰ
  • 音楽理論
11:00
12:30
  • ライブハウス制作Ⅰ
  • プロモーションツール制作Ⅰ
  • イベント基礎Ⅰ
  • ITⅠ
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • プロジェクト
    ワーク
  • PAベーシックⅠ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • 照明ベーシックⅠ
  • イベント基礎Ⅰ
  • 照明演習Ⅰ
  • 制作演習
16:40
18:10
  • プロジェクト
    ワーク
  • マネジメント
    基礎Ⅰ
  • 制作演習
18:20
19:50
  • 著作権Ⅰ
  • プロダクション
    制作Ⅰ
  • 照明ベーシックⅠ
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • PAベーシックⅠ
  • 音楽理論
11:00
12:30
  • PAベーシック
  • 楽器系(選択)
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • PAベーシック
  • ITⅠ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • PAテクニックⅠ
  • イベント基礎Ⅰ
  • DTMベーシックⅠ
16:40
18:10
  • PAテクニックⅠ
  • 音響概論Ⅰ
18:20
19:50
  • PAテクニックⅠ
  • 照明ベーシックⅠ
  • 音響概論Ⅰ
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • ライブ
    ムービングⅠ
  • 照明演習Ⅰ
11:00
12:30
  • ライブ
    ムービングⅠ
  • 音楽理論
    (オンライン)
  • 照明演習Ⅰ
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • ライブ
    ムービングⅠ
  • 照明演習Ⅰ
  • ITⅠ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • ムービング基礎Ⅰ
  • イベント基礎Ⅰ
  • 照明ベーシックⅠ
16:40
18:10
  • ムービング基礎Ⅰ
  • 照明ベーシックⅠ
18:20
19:50
  • ムービング基礎Ⅰ
  • 照明ベーシックⅠ
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • 著作権Ⅰ
  • プロモーション
    ツール制作Ⅰ
  • 照明ベーシックⅠ
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
11:00
12:30
  • 音楽理論
    (オンライン)
  • イベント基礎Ⅰ
  • PAベーシックⅠ
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • マネジメント
    基礎Ⅰ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • ライブハウス
    制作Ⅰ
  • プロダクション
    制作Ⅰ
  • ITⅠ
  • 制作演習
16:40
18:10
18:20
19:50
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • 音楽業界基礎Ⅰ
  • 音楽理論
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
11:00
12:30
  • ライブハウス
    制作Ⅰ
  • プロモーション
    ツール制作Ⅰ
  • イベント基礎Ⅰ
  • 英会話
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • キャリアデザイン
  • PAベーシックⅠ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • マネジメント
    基礎Ⅰ
  • 3DCG映像
    制作Ⅰ(選択)
16:40
18:10
  • 著作権Ⅰ
  • プロダクション
    制作Ⅰ
  • 照明ベーシックⅠ
  • IT
18:20
19:50
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • DTP演習Ⅰ
11:00
12:30
  • DTP演習Ⅰ
  • マネジメント
    基礎Ⅲ
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • プロダクション
    制作Ⅰ
  • プロモーション
    ツール制作Ⅲ
  • 制作演習
  • ネット動画
    配信Ⅰ(隔週)
15:00
16:30
  • グローバル
    ミュージック
    ビジネスⅠ
  • 照明ベーシックⅢ
  • 韓国語Ⅲ
  • ネット動画
    配信Ⅰ(隔週)
16:40
18:10
  • ライブ
    プロダクションⅢ
  • PAベーシックⅢ(選択)
18:20
19:50
MON TUE WED THU FRI SAT
9:20
10:50
  • 音楽業界基礎Ⅰ
  • 音楽理論
  • 楽器選択
    (自由参加枠)
11:00
12:30
  • ライブハウス
    制作Ⅰ
  • プロモーション
    ツール制作Ⅰ
  • イベント基礎Ⅰ
  • メタゼミ
  • 自主企画サークル
    (選択)
13:20
14:50
  • キャリアデザイン
  • PAベーシックⅠ
  • 制作演習
15:00
16:30
  • マネジメント
    基礎Ⅰ
  • 制作演習
16:40
18:10
  • 著作権Ⅰ
  • プロダクション
    制作Ⅰ
  • イベ照明
    ベーシックⅠ
  • IT
18:20
19:50

最新の設備で映像制作・イベント運営を学べる

実習では有名ホールで実際の機材を使用して授業を行います。
最新設備のPA照明機器でプロの現場を体験します。

ホール実習の様子

選べる6専攻

Four year course

4年制

高度専門士

スーパーeエンターテイメント科

  • コンサートプロデューサー本科専攻
    PA(音響)
    照明
    コンサート企画制作

    コンサートやライブ制作に必要な企画立案・制作・運営・PA・照明・映像配信までを幅広く学び、全てのコンサートやイベントの仕事に対応できる人材を育成します。数多くの現場実習を経験することで、イベントプロデュース力を身に付けることができ、次世代のコンサートスタッフを目指します。

  • アーティストマネジメント本科専攻

    マネジメント基礎、グッズやHPのデザイン、コンサートの企画立案に加え、マーケティングなど学ぶことができます。またコミュニケーション能力・ビジネススキル・宣伝やSNS・デザインなど、即戦力となるスキルを身に付け、業界で活躍するアーティスト・タレントを生みだすマネージャーを目指します。

Three year course

3年制

専門士

音楽テクノロジー科

  • PA&サウンドデザイナー専攻

    ライブ・コンサート会場でお客様により良い音を届けることに加え「音の反射」や「特性」を計るPCソフトを用いて音場を整える事も学び、PAエンジニアだけでなく、音響システムエンジニアも目指すことができます。実際のコンサート、ライブ、舞台など数多くの実習を行い、卒業後あらゆる現場で活躍できる即戦力を目指します。

  • 照明&ステージデザイナー専攻

    照明のプランニングやオペレート、電気の知識、機材セッティングなど、即戦力となる照明スタッフに必要なスキル・知識を学びます。また、映像ライブ配信などの照明実習も行うので、就職先の幅を広げることができます。コンサートやイベント、ライブ、舞台での実習を数多く経験することであらゆる現場で活躍できる即戦力を目指します。

  • マネージャー専攻

    マネジメント能力と合わせて、コミュニケーション能力・ビジネススキル・宣伝やSNS・デザインなど、現場で活躍するマネージャーに求められるスキルを3年間かけてしっかり習得していきます。また、在学中多くのライブやイベント現場に直に触れる機会が多くあり、即戦力のマネージャーを目指します。

Two year course

2年制

専門士

商業音楽科

  • コンサート企画制作専攻

    ライブやコンサート・舞台の企画から制作・運営などイベントを作り上げるための基礎的な流れを学ぶことができます。また、在学中からプロの現場で実習を経験し、実践力を鍛え、ライブやコンサート、イベント、舞台などの現場で即戦力となる人材を目指します。

CONCERT
STAFF &
MANAGER

コンサートスタッフ・マネージャー 講師

業界就職への
圧倒的サポート

EMPLOYMENT SYSTEM

音楽・エンタメ業界の現場経験豊富な
本校の学生は、業界企業から見ても
貴重な人材であり、その証に多くの求人が集まり、多くの学生が希望の就職を叶えています。
もちろん就職率は100%です。

※2023年度実績
※対面・オンライン開催含む
※姉妹校実績含む
※合同・単独開催含む

入学前就職ガイダンス

業界を知り職業の理解を深めるため、企業・卒業生からのメッセージなどを通して、仕事の素晴らしさを知り就職に向けてのモチベーションアップを行います。

進路カウンセリング

入学後、自分が目標とする職種や進路、企業について一人ずつ話を行い、具体的な就職に向けた準備を始めます。

就職出陣式

就職活動や就職後のイメージを持てるよう、卒業生や採用担当者の方に参加いただきスムーズに就職活動がスタートできるように就活年度の前に行います。

就職対策授業

自身の強みを知り、自信をもって面接試験等に挑めるように模擬面接も実施。履歴書の添削や、言葉遣い・自己PR等丁寧に指導します。

合同企業説明会・個別企業説明会

人事採用担当者が多数来校し、求める人物像等の話してくれます。企業研究や自分をアピールする絶好の機会です。

インターンシップ(業界研修)

約3週間、実際に希望する企業にて仕事を体験。業界の雰囲気を肌で感じ仕事への理解度を高めます。

学科・専攻変更について

A.

他の専攻に転専攻することができるので、新たな夢を追いかけられます。

A.

札幌・仙台・東京・大阪・福岡の姉妹校に転校ができます。しかも入学金は不要です。

A.

滋慶学園グループの学校へ転校できるので、たくさんの選択肢から自分の才能を発見できます。